このブログは、日本におけるアンコンシャス・バイアス(潜在的バイアス)について考え、正しい理解を広めるために開設されました。
このブログの調査の方針や結果、それに基づく各論点、論理的構成、提案詳細は独自のものです。また、この研究が生まれたアメリカ心理学会での用語の使われ方や経緯、提唱者の論文に基づいた用法の紹介、日本へ導入された際どのような要因がどの様な誤用を生み出したのかの考察、コンサルタント達の各文献を批評等、初めてされた報告だと考えています。
著者が使用したデータはすべて公のものであり、検証可能です。また、この場では自由な議論を歓迎しています。もし何かご不明な点やご意見がありましたら、コメントを残して頂くか、お問い合わせ下さい。
内容を参考にしたり、根拠として使用する際には、当ブログへのリンクを貼るなどしていただけると、とても嬉しいです。
2024年10月 Koto Norose
In English:Japan Society for Implicit Bias Research (jp-society-for-implicit-bias-research.blogspot.com)
"a cup of tea"
Comments
Post a Comment